猫のゴルフ(ボール)コンペ
未分類
只今>あいちゃんねるさん発、猫のゴルフコンペを開催中 (*^▽^*)
世界共通サイズの(本当か?)ゴルフボールを使って
愛猫のオテテとのツーショット写真をブログに載せます。
猫さんのオテテを見比べて「ほぉ~」と観賞する、
大変にシンプルなゴルフコンペです。
が・・・!
私、コンペを甘く見ておりました (>_<)
コンペ用の写真を取るべくゴルフボールを
オテテの近くに置いたところ・・・

ナイスショットニャ!
いやいや、ファーでしょ?

やっぱりナイスショットですニャ♪
それもファーでしょ?
ファーショットの繰り返し(エンドレス)
俊敏なアニタンはギャラリーにカメラを構える隙を与えません(^^ゞ
更にOBを何度も何度も繰り返し
最後はケージの下にロストボール・・・
アニタンはゴルフコンペには不向きな性格なようです(笑)
いくつハンデを頂いても足りないでしょう・・
やはりゴルフは紳士のスポーツ。
ここはシュウ君に期待を致しましょう

本格的ですね (*^_^*)

そんなに強く押さなくても・・・

せっかくだけど、オテテの角度がイマイチかしら?
我儘ですニャ~

おぉ!ナイスショットが撮れました!
流石シュウ君、ブラボーです (*^▽^*)
プレイの後はサウナに入ってゆっくり休んで下さいね
はいですニャ♪
*兄妹のゴルフコンペを楽しんでいただけたでしょうか?
多分、一番楽しんだのは妄想飼い主でしたが・・・(笑)
シュウ君は小柄ですが、全体のバランスからすると
オテテは太くて大きいのではないかと思います。
アニタンは女の仔なのでやはり華奢です。
でも、大でも小でもニャンコのオテテは可愛いですね

ふたつのランキングに参加しています。応援して頂けるとうれしいです。

ポチポチっとふたつお願いします。
世界共通サイズの(本当か?)ゴルフボールを使って
愛猫のオテテとのツーショット写真をブログに載せます。
猫さんのオテテを見比べて「ほぉ~」と観賞する、
大変にシンプルなゴルフコンペです。
が・・・!
私、コンペを甘く見ておりました (>_<)
コンペ用の写真を取るべくゴルフボールを
オテテの近くに置いたところ・・・

ナイスショットニャ!
いやいや、ファーでしょ?

やっぱりナイスショットですニャ♪
それもファーでしょ?
ファーショットの繰り返し(エンドレス)
俊敏なアニタンはギャラリーにカメラを構える隙を与えません(^^ゞ
更にOBを何度も何度も繰り返し
最後はケージの下にロストボール・・・
アニタンはゴルフコンペには不向きな性格なようです(笑)
いくつハンデを頂いても足りないでしょう・・
やはりゴルフは紳士のスポーツ。
ここはシュウ君に期待を致しましょう

本格的ですね (*^_^*)

そんなに強く押さなくても・・・

せっかくだけど、オテテの角度がイマイチかしら?
我儘ですニャ~

おぉ!ナイスショットが撮れました!
流石シュウ君、ブラボーです (*^▽^*)
プレイの後はサウナに入ってゆっくり休んで下さいね
はいですニャ♪
*兄妹のゴルフコンペを楽しんでいただけたでしょうか?
多分、一番楽しんだのは妄想飼い主でしたが・・・(笑)
シュウ君は小柄ですが、全体のバランスからすると
オテテは太くて大きいのではないかと思います。
アニタンは女の仔なのでやはり華奢です。
でも、大でも小でもニャンコのオテテは可愛いですね

ふたつのランキングに参加しています。応援して頂けるとうれしいです。




コメント
小技よりも大技で狙うって感じ。
シュウ君は慎重に確実かしら?
可愛いお手手で挑んで、たまらんわ~~
↓アニタン良かったね!
本当頑張ったし、ラッキーガール!
司法解剖はやっぱり辛いから.....
でも今後のネコちゃん達の為にも必要なのかもしれませんね。
2011-08-28 21:07 mogu07 URL 編集
しかし、アニタン....全然比較できないじゃないのー(爆笑)。もう、フルスイングばっかで、実に大胆なお嬢様ですわー。
変わってシュウ君の本格的なプレイにもう目が離せません。さすが!
サウナのあとの昼寝も堪能して、寝顔がなにかニヤニヤしているような?
それから、アニタンの検査の結果が良く出て本当にわたしまで嬉しいです。これはシュウママさんのお世話のたまものですね!ホントによかった、よかった。
表彰状がアップされていますので、お納めくださいませー!
2011-08-28 21:49 がび URL 編集
楽しそうですね~^^
私も参加したいわ♪
アニタン、どうしても遊びたいみたいですね(笑)
ファーショット、どこまで飛んでいったかしら~
やっぱりシュウくんの太くて大きなお手手が好みです♪
もふもふで可愛い~~
2011-08-29 09:49 shi-ko URL 編集
アニタンのフルスイングには笑いました。。
やっぱり活発なのですね♪
シュウ君はさすがに紳士ですよ。。
モフモフお手手が決まってます(^-^)
2011-08-29 11:28 のん福レオのお母さん URL 編集
飼い主が不在のときに、なにか嫌な目にあったのかもしれませんね。
ちなみにピンポン玉ならOKです。
しかしアニタンは良いスイングしてますね。
シュウくんはマナーをわきまえた秀猫ゴルファー、さすがです。
2011-08-29 13:34 ヘンリー王子 URL 編集
アニタンは今の所、状態は安定してて良かったです。
初期のHCMであれば、投薬治療でかなり病状の進行を
遅くできるみたいですから、アニタンならきっと大丈夫でしょう。
2011-08-29 15:26 mikan@ラグドール URL 編集
やっぱり性別によって手の大きさって違いますよね。
アニタンは大技は繰り出すけれど(笑)、お手手はかわゆく、
シュウ君のお手手は乙女心(笑)を掴んで離さぬ大きなお手手。
個人的にグリグリしてるシュウ君のお手手は最高であります。
そんなお手手を無防備に突き出して寝ている姿も最高で。
連日のゴルフコンペを望んでしまいまする(笑)。
2011-08-29 16:00 tama URL 編集
その豪快なスイングは、将来性を感じさせませてよ。
きっと大器晩成型ね(主旨が違うが)
そしてシュウ君…やっぱりミテッド最強!?
そのパフパフの白玉お手ては…
千さ~ん、千さん好みの大会が開かれてますよお~
2011-08-29 20:19 usainu URL 編集
本当に大胆なお嬢さんで・・・(^^ゞ
オテテの側にボールを置いた瞬間、即行でフルスィングですもの
絶対にオテテとのツーショットなんて夢の又夢(*^▽^*)
獣医学の発展に何が必要なのか、
難しい問題ですね。
いえいえこちらこそ楽しかったですわ♪
性格の違いが良く出てますでしょ?
お転婆アニタンとおっとりシュウ君(笑)
この個性の違いが面白いです。
アニタンは健康体になった訳ではないですが
経過が良いのは本当に嬉しい事です
でもね、不測の事態は起こりうる事ですから
今後も気を引き締めて観察を続けなくちゃです。
表彰状、後ほど頂きに参ります。
是非是非ご参加くださいな♪
みろさん、マフィンちゃんのオテテは
「隣のボールが小さく見えます」状態になる最強のオテテですよ!
大きいオテテファンの度肝を抜きますぞ(*^_^*)
シュウ君のオテテ、体とのバランスで考えると
・・・多分、大きいと思う。
なにしろチビッコラグだからね(笑)
性格の違いがモロに出ています。
十人十色、猫の数だけ個性がありますね~
(だから多頭にはまるのかしら?)
環境が整っていて経済的な余裕があれば
猫様に囲まれて暮らしたいですね♪
そう思う一方で唯一無二の少数ニャンを愛し抜きたいとも思います。
おっ!写真撮影は試みたんですね♪
ボールとのツーショットは難しいですよね~
じゃれるタイプの仔も難しいし
ヘンリー王子の様に全く興味を示さない仔も難しい。
でもピンポン玉ならOKというのが不思議ですね~
本当に性格の違いが出ています(笑)
みかんちゃんの性格はアニタン寄りの様な気がしますが?
アニタンの事では皆様にご心配をお掛けして
心苦しかったのですが、今回良いニュースをお知らせ出来て
本当に良かったです。
もちろん、完治した訳ではなく
ずっとおつきあいしなければいけない病ですが
健康な仔だっていつかは渡る虹の橋。
長さではなく濃密で幸せな猫生を与えてあげたいと
願う今日この頃です。
遅くなりましたがコンペの全容をアップ致しました♪
Tamaさん一家もウチと同じ構成(兄・妹)なので
オテテのみならず体型の違いなど、
色んな観賞法(?)がありますよね~
今回、個人的には男前ショットのシュウ君のお顔が
堪らなく可愛い萌え顔でした。
いかにもアニタンらしいでしょ?(笑)
いやいや大器晩成で賞金女王を目指して欲しいです
「宝くじ当ててね!」もはや他力ではなく
他猫本願な人間になっております(*^▽^*)
白玉オテテに食いついてこないって事は
千さん、忙しいのね(*^▽^*)
2011-08-30 11:18 シュウママ URL 編集
いやぁん、昨日はリハーサルで帰りが遅かったので白玉お手々を見逃していました。
ごちそうさま!
うちの主人はゴルフをしないので、今回のコンペに参加するためのゴルフボールがなかったのすが、テニスボールはあります!
次回はテニス大会が開かれないかな~
アニタン。。。。。大胆なポーズですなあ
2011-08-31 07:52 千 URL 編集
ついつい呼んでしまいましたわぁ~
お忙しいところ有難うございます
テニスボールとなりますと虎並みの大きなお手々が必要ですわね(笑)
アニタンの大胆ポーズは留まるところを知らないようで(^^;)
家中の至る所で大の字になって笑いを誘っております
女の子なのに(笑)
2011-08-31 09:51 シュウママ URL 編集